楽天IT学校について
情報処理科の科目「総合実践」では、平成25年度より楽天株式会社様の協力を得て、企業のWebページを作成し、ネットショッピング運営について学ぶ「楽天IT学校」プログラムを実施しています。2013年度は、燕市の作業工具専門店「ゴッドハンド株式会社」様のWebページを作成しました。
協力店舗のゴッドハンド株式会社様は、「幸せの爪切り」などの主力製品を持つ作業工具専門店です。新製品の開発にも協力してくださりました。
詳しい内容はこちらからどうぞ(5月31日報道発表資料 PDF形式)
主な年間の授業内容は、以下の通りです。このほか、2月には、東京でプレゼン大会があり、代表1チームが出場しました。
6月 | ネットショップ基本の話 商品紹介の軸を知る |
---|---|
7月 | 店舗さんの具体例を知る マーケティングを考える |
9月 | 商品内容を決定する ページ構成案を考える |
10月 | ページ構成案発表、改善 |
11月 | Webページ作成 販売開始 |
12月 | 検証 Webページ改善 |
1月 | 検証 評価 活動内容の発表 |
平成25年12月3日(火)より商品がネット販売されています!作業工具専門店ゴッドハンド株式会社様の協力を得て、情報処理科3年生7チームが新製品を企画提案し、ショップページを作成しました。
2014年1月17日(金)に新発田市生涯学習センターにおいて、情報処理科3年生による「楽天IT学校 実践発表会」が行われました。
全7チームが、楽天株式会社関係者、楽天市場出店企業、情報処理科在校生ら約200人を前に商品の開発経過やWebページのポイントなどについて5分間のプレゼンテーションを行いました。審査の結果、1班(チーム名 仏陀拳:ブッダハンド)が優勝し、1月28日に東京・グランドプリンス高輪で開催される全国大会(楽天IT学校甲子園)に出場することになりました。
半年以上にわたり、熱心にご指導くださった楽天株式会社様、ゴッドハンド株式会社様本当にありがとうございました。
なお、引き続き、商品は楽天市場内のゴッドハンド株式会社(本校生徒作成ページ)からお買い求めできます。
楽天IT甲子園に出場しました!
1月28日(火)に東京都品川区のグランドプリンスホテル高輪において、「2013楽天IT甲子園」が開かれ、本校から校内発表会で優勝した仏陀拳(ブッダハンド)チーム6名が出場してきました。
今年度楽天IT学校を実施した全14校(うち、海外販売2校)が参加し、まず、午前中に予選会が行われました。各チームとも工夫を凝らし、熱のこもったプレゼンテーションが行われる中、本校チームは何と予選を突破(上位6校)、決勝進出を果たしました。
午後からは会場を300人以上収容できる大広間に会場を移し、本戦プレゼンテーションが行われました。協力企業のゴッドハンド株式会社の須田様、高橋様も見守る中、本校チームはトップバッターで登場、ゴッドハンド様のの作業着を着用して、開発した「ストロングニッパー」と作成したWebページについてプレゼンを行いました。
入賞は逃しましたが、このような大会場でプレゼンテーションを行えたことは、貴重な経験になりました。
これまでの授業の詳細についてと見ることができます(PDF形式)
・6月13日:第1回楽天IT学校出張授業が行われました
※NHK「新潟ニュース845」でも放映されました。
・06月20日:新製品のアイデアを考えました
・07月04日:工場見学に行きました
・07月11日:第2回楽天IT学校出張授業が行われました
・09月04日:新製品決定、企画書を作りました
・09月11日:第3回楽天IT学校出張授業が行われました
・10月10日:第4回楽天IT学校出張授業が行われました
・11月07日:第5回楽天IT学校出張授業が行われました
・12月19日:第6回楽天IT学校出張授業が行われました
・01月09日:第7回楽天IT学校出張授業が行われました